動画配信サービス

FODの動画をテレビで見る方法は?何が1番簡単?2018年

投稿日:2018年7月22日 更新日:

FOD ララランド

フジテレビが公式運営している動画配信サービスFOD!

ドラマでもCMを流しているので、ちょっと気になるという方も多いのでは?

そこで今回はFODの動画をテレビで見る方法を紹介します!

1番簡単な方法はAmazonFireスティックTVを使う方法です。

 

\簡単登録3分!動画見放題!/

 



FODの動画をテレビで見る方法は?

 

FODの動画をテレビで見る主な方法は4つあります

順に説明していきますね!

  1. スマートTVを利用する
  2. Fire TV ・Fire TV Stickを利用する
  3. HDMIケーブルを使う

 

1.スマートテレビを利用する

 

初めに紹介するのはFOD対応テレビ、スマートテレビを使う方法です。

現在FODが見れるテレビはSONYのBRAVIAだけです。

SONYのBRAVIAを持っている方は、まずFODのアプリをダウンロードして、画面に表示されるコードをテレビに入力してください。

 

SONYのBRAVIAをお持ちでない方は、次の方法を試してくださいね

 

2.Fire TV ・Fire TV Stickを利用する

 

1番おすすめなのがFire TV ・Fire TV Stickを利用する方法です。

Fire TV ・Fire TV StickはAmazonが発売している、動画配信サービスを見るためのデバイスです。

Amazonプライムビデオはもちろん、Hulu、U-NEXT、YouTube、ネットフリックスなどを視聴できます。

 

私も実家で使っているのですが、操作がとっても簡単で重宝しています!

機械が苦手な母親でも使えているので、「難しい操作が苦手」「面倒くさいのはイヤだ」という人におすすめです。

 

お値段は4,980円と少々お高いですが、これ一つで動画を楽しく簡単に視聴できると思えばかなりお安いですよ!

早送りやシリーズ検索がとっても楽です。

セットアップも簡単で、スティックTVを家にあるテレビに差し込んでインターネットに接続するだけですからね

1番おすすめの方法です

 

3.HDMIケーブルでつなぐ方法

1番安くですむのはパソコンとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ方法です

HDMIケーブルは安いもので600円しませんからね

しかしこちらは公式で推奨されている方法ではありません。

パソコンやテレビによっては接続できない恐れもあります。

 

あまりおすすめはできません…

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥729 (2023/12/11 04:06:36時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

 

FODをテレビで楽しむ方法を紹介しました

何度も言いますが、1番のおすすめはFire TV ・Fire TV Stickを利用する方法です

Fire TV ・Fire TV Stickはリモコン感覚で操作ができますし、wifiに繋ぐので動画の遅延もほぼありません。

 

「見たい作品をぽちぽち探すのは面倒くさい」「なるべくストレスなくFODを楽しみたい」そんな方は絶対にFire TV ・Fire TV Stickがイチオシです!!

ネコ
僕はゲームのコントロールで動画を見てるけど、操作性が悪いからイチイチ面倒くさいんだよね

 

この機会にぜひ利用してみてくださいね!

迷っているかたはAmazonレビューを見て購入を検討してみて下さい

 

-動画配信サービス

Copyright© トレンドナウ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.