動画配信サービス

FODプレミアムとは?使い方やメリット・デメリットを優しく解説!

投稿日:2018年7月13日 更新日:

 

最近話題の「FODプレミアム」ですが、実はどんな動画配信サービスか知らないという方も多いんじゃないでしょうか?

 

  • ドラマが沢山見れるらしいけど本当?
  • 操作が難しそう
  • 料金体系がよく分からない
  • どうやって使うの?

 

そんな疑問を持っている方のために、このページではFODサービスを優しく解説していきます!

最後まで読めばFODがどんなサービスなのか、無料体験する価値があるかどうか分かりますよ

もちろんメリットだけでなく、デメリットもばっちり記載しています

 

このページで分かること

  • FODのサービス内容
  • FODの料金
  • 配信されている作品
  • メリット・デメリット
  • 31日間無料体験について

PR


 

FODプレミアムとは?



FODプレミアムとはフジテレビの公式動画見放題サイトのこと。

インターネット使って、いつでもどこでも動画が楽しめるので、人気急上昇中の動画配信サービスなんですよ。

 

フジテレビ公式なので、フジテレビ系のドラマが豊富。

なんと独占タイトルは5,000本以上!

FODでしか見れないドラマが沢山あるんですね。

なので「レンタルビデオ店でわざわざDVDを借りるのは面倒くさい。でもフジテレビのドラマが見たい」という方にはピッタリなサービスとなっています!

 

もちろんドラマ以外にも、映画やアニメ、100誌以上の人気雑誌、15万冊以上のコミックも楽しめます

中には課金をしないと見れない作品もありますが、毎月貰えるポイントを使えばお金を払わなくてもコンテンツが楽しめますよ。

 

お支払い方法のひとつにAmazonアカウントがあるので、Amazonを利用している方は登録に3分もかかりません。

手軽に始められるのが嬉しいですね!

 

ポイント

  • フジテレビのドラマが豊富
  • 見逃し配信にも対応
  • 映画、アニメ、雑誌、マンガも見れる
  • Amazonアカウントで支払える

 

 

使い方

 

使い方はとっても簡単!

見たい作品を探して、タップするだけ。

アプリやテレビでも利用できます。

テレビで見る場合はアマゾンfireスティックTVを利用すると、見たい作品を2秒で見れるので楽ですよ

(その他の方法だとゲーム機を使う、パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋ぐなどがあげられますが、面倒くさいので推奨していません)

 

 

FODプレミアムの月額料金

 

FODプレミアムの月額料金は888円!(税抜き)

有名な動画配信サービスHuluやU-NEXTよりお安いです。

対象の作品は見放題。

 

中には課金しなければ見ることができない作品もありますが、8の付く日に貰えるポイントを使えば課金する必要はありません!

毎月貰えるポイントは1300pt。

同じようなサービスにU-NEXT がありますが、FODの方が100pt多く貰えるのでとってもお得です!

 

配信作品

 

FODの配信作品はとっても豊富!

フジテレビで放送された過去の作品、現在放送している作品だけでなく、バラエティー番組、アニメ、映画、スポーツを見ることができます。

 

例えば、

  • グッドドクター
  • コードブルー
  • 不能犯
  • 5時から9時まで
  • 好きな人がいること
  • 古畑任三郎
  • ウォーターボーイズ
  • 昼顔
  • IPPONグランプリ
  • 探偵はBARにいる
  • グランドイリュージョン
  • グレイテストショーマン
  • 君の名は
  • この世界の片隅に

などなど。

 

雑誌・マンガだと、

    • フライデー
    • 女性セブン
    • CanCam
    • BAILA
    • non‐no
    • 少年ジャンプ
    • サンデー
    • マガジン
    • フレンド
    • りぼん
    • 花とゆめ
    • モバフラ

などなど。

 

ここでは到底書ききれません!

その他どんな作品があるのか気になる方は、下記のリンクからチェックしてくださいね。

 

 

メリット・デメリット

 

メリット

 

FODのメリットをざっと紹介しますね!

  • 他では見れないフジテレビ系のドラマが見れる
  • スマホ、テレビで楽しめる
  • 雑誌は課金なしで読み放題
  • 無料漫画も豊富
  • 操作が簡単
  • 月額料金が安い

動画配信サービスの中ではドラマ、書籍コンテンツに力を入れているFOD.

これだけの作品が楽しめて888円はお安いですよ!

レンタルビデオ店で月にDVDを3本借りる、雑誌を1~2冊購入する方はFODに加入した方が低コストで済みます。

操作も簡単なので、動画配信サービスを利用したことがないという方でも安心です!

 

デメリット

 

  • ポイントの使い方が分かりづらい
  • 有料コンテンツがある
  • 無料で見れる映画が少ない
  • 無料体験はAmazonアカウントで登録した人のみ

 

月額料金内で見れる映画が少ないのが大きなデメリットかと思います。

とはいえ、毎月貰えるポイントを使えば最新作のグレイテストショーマンや勝手にふるえてろなどを見ることができます。

ポイントは毎月1300PT. 月額料金は888円なので、これだけでもうお得だと分かるかと思います。

ちなみに新作映画は400PTでレンタルできます!

 

FODは現在31日間無料キャンペーン中!

ただしAmazonアカウントで無料登録した方だけ。

なのでAmazonを利用したことが無いという方は、まずはAmazonに登録しておきましょう。

Amazonは利用したことがあるよという方は特に問題ありません!

 

 

31日間無料お試しについて



デメリットでもお話しましたが、31日間無料お試しができるのは「Amazonアカウント」でログインして、Amazon Payにより、初めてFODプレミアムに登録された方だけ。

もちろん期間内に解約したら、月額コース利用料金は発生しません!

 

ただし解約を忘れていると、無料期間終了日の翌日から月額コースの利用料金が発生するので、気を付けておきましょう。

 

まとめ

以上FODのサービス内容、配信作品、メリット、デメリットの紹介でした。

フジテレビのドラマが見たい、雑誌をよく買う、最新映画も見たいという方は満足できる動画配信サービスなので、まだ利用したことが無い方はこの機会にぜひお試しくださいね

この無料キャンペーンはいつ終了するのか分からないので、なるべく早く体験しておくことをおすすめします

とはいえ無料登録しなくても見れる作品があるので、(プロポーズ大作戦、コードブルー、Xファイルなど)それだけ楽しむのもアリですよ!

 

-動画配信サービス

Copyright© トレンドナウ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.